いつもチャットワークをご利用いただき、ありがとうございます
これまで、「 プログラムのソースコードをチャットワークに投稿した際、文字の一部がエモーティコンに変換されてしまう問題を解決して欲しい 」と、多くのご利用者の方からご要望をいただいておりました。
この問題を解決するため、「 codeタグ機能」をリリースしました!
codeタグ機能
これまで、チャットワークでエモーティコンとして利用されている文字列(「:*」など)をチャットに投稿した際、利用者の意図にかかわらず全てエモーティコンに変換されていました。
これにより、プログラムのソースコードの一部に含まれる「:*」などを文字列としてチャットで伝えたい場合、以下の様に大変読みづらいものとなっていました。
今回リリースされた「codeタグ機能」を利用することで、「:*」を文字列としてチャットに投稿することができます
使い方は簡単です!
変換させたくない文章を [code] ●● [/code] とcodeタグで囲うことで文字列として指定できます。
また同様に
```
●●
```( + Enterキー ) とすると、``` がcodeタグに変換されます。
※「Enterキーでメッセージを送信」を有効(オン)にしている場合は、「Shift + Enterキー」で変換されます。
今回、「ChatWork ご意見・ご要望フォーラム」より皆様からいただいたご要望があったからこそ、新しい機能を追加することができました!
これからもチャットワークをより快適にご利用いただけるツールとして改善していくため、引き続き皆様からのご投稿を心よりお待ちしています